この記事はざっくりいうと....
今時のケータイ月額は2000円以下が常識ですが「0円」にできます。
はじめまして。
ファイナンシャルカレッジのサイト運営担当。
そして「ケータイソムリエ」の酒井です。
みなさん、月のケータイ代にいくら払ってますか?
世の中、ドコモ、au、ソフトバンクと並んでいろんなケータイ会社がでてきましたね。
主なところでいうと「UQmobile」や「Y!mobile」。
彼らは「月額1980円」という料金を打ち出してきてます。
ん?僕ですか?
僕は今年に入ってから、ずっとケータイ代は「0円」です。
はい。これが明細書。
請求金額「0円」!!
どこのケータイ会社って?
「楽天モバイル」です!
楽天ユーザーが楽天モバイルに入るとポイントでケータイ代を払える!
楽天カードユーザーの人。
楽天ポイント貯めてますよね?
その「楽天ポイントでケータイ代」を払えるという神システムがあるのご存知でした?
そう、楽天会員が楽天モバイルに入ると、
実はポイントを「月々のケータイ代の支払い」に充てることができるんです!
こんな感じの会員画面で、ちょちょいと「全てのポイントを使用する。」にチェックするだけ。
ログインしてから2秒で作業完了。
めっちゃ簡単でしょ?
クレジットカードのポイントは失効する前にさっさと使おう。
僕は仕事用のビジネスカードも楽天カードにしてますので、経費も全てカード払い。
気づくと3000ポイントくらい貯まってるんですよ。
1ポイント=1円として、楽天サービス内で使えるポイントですから、
結果的にポイントだけでケータイ使用料2000円弱を払えちゃってるんですよねー。
あと、別にポイントって使わずに貯めておいても特に利息とかつかないですから。
さっさと使った方がいいに決まってます。
気づいたら貯めてあったポイントが失効とかになってて。。悲しい思いしますしね。
ケータイ代0円目指すなら楽天会員になって「楽天モバイル」が良いよ!
楽天カードヘビーユーザーでケータイ代5000円以上払っている人。
イッツ、ナンセンス!!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
そんなポイントを貯めてるならさっさと楽天モバイルに移って、
「ケータイ代、0円です!」と胸を張って言っちゃいましょー!