パッパラパッパッパー
パッパラパッパッパー(ラッパ音
お久しぶり、ファイナンシャルカレッジOB清水軍曹です。
今は奈良県に出張中です。
奈良県には始めて来ましたが、大阪、京都へのアクセスが良く、40分もあれば中心部に出ることができます。
大阪が近い
なので行ってみることにしました。
ファイナンシャルカレッジ姉妹校、マネーウィズライフへ!!
この記事はざっくりいうと....
マネーウィズライフとは
マネーウィズライフ(Money With Life)は大阪でお金の勉強会を開催しています。
Money With Lifeのホームページ
https://moneywithlife.wixsite.com/money-with-life
内容はほぼ東京と同じことをしているようです。
東京とほぼ同じと言われても、実際はどうなんだろうか。
気になる。
実は東京と大阪の横のつながりはそれほどないのです。
そんな折、過去に何度か会ったことのある大阪スタッフと連絡が取れたので、その時に聞いてみました。
「体験会に遊びに行っていいっすかねー?」
「ぜひ来てください!!」
とのこと。これは行くしかない!
マネーウィズライフの体験会へ!
マネーウィズライフの会場は、梅田という所にあるそうです。
梅田はJR大阪駅のある地域でした。
関西に疎いので、梅田と大阪駅の関係も今回知りました(汗
東京でいう東京駅的なポジションと思われます。
ということは会場は八重洲にあたるのかな?
すごい好立地!
小伝馬町じゃなくて八重洲だったら近いのになぁ(遠い目
早速会場を目指す。
梅田というところは地下がすごく発展しているらしく、もはや地下街を形成しているようです。

セミナー会場までほぼ地下を通るだけで行けるらしい。便利!
現地に早めに着いたので、遅い朝食を頂きました。
サンドイッチとコーヒー

土曜の朝から優雅な時間です。
あ、
大阪の体験会は日曜午後固定ではなく、曜日が毎度異なるようです。
そんなおり大阪のスタッフの方からLINEが…
「会場が変更になったことを伝えるのを忘れてました!!」
「(´⊙ω⊙`)」
優雅な朝食が一転!急いで電車に飛び乗り、隣の駅へ!!
会場に到着したぞ!
急いで会場に来てみると、会場設営中でした。

3テーブル
体験会で3テーブルは多いと感じます。勉強会は盛況なようです。
会場で顔を知っているスタッフと談笑していると、秋山さんが登場!
大阪ではこの秋山さんが講師を務めるのだ!

東京でもたまにお会いすることはあったけど、講師する姿を見るのは初めて。
東京の北田講師とどう違うのか気になるところ。
そんなこんなで、Cテーブルに参加者として座ることになりました。

すると続々と人が。新規の方、リピート合わせて10名近くの参加でした。
大阪では参加者の男女比率は男:女=3:7とのことでした。東京は半々くらいでしょうか。大阪の女性は勉強熱心なのかもしれないですね。
セミナーが始まった!
セミナー開始。
東京同様パワーポイントを使って進んで行くようです。
パワポの内容は細部が若干違う。

秋山講師は最近中学校でもお金の講義を行ったそうです。
中学校からお金の知識があれば、生き方も変わってきそうだな〜
中学校からお金の知識があれば、生き方も変わってきそうだな〜
基本的な流れは同じ。
お金のIQ・EQ、知識と知恵、4つの支出と東京と同様です。
東京では見ない話収入 ー 貯蓄 = 生活費把握 → 管理 → 投資インプット・アウトプットより、スループットが大切人脈も支出同様4つに分けられる
しかし講師のスタイルが東京の北田講師とかなり違うと感じました。
北田講師は参加者いじりを頻繁に行いつつ、参加者の笑い引き出し、場の一体感を作って行く感じ。
秋山講師はユーモアを織り交ぜつつも、基本は丁寧で落ち着いて話を組み立てていく。時間通り
同じ内容でも講師によって全く変わるんですね!!
セミナー終盤、東京とかなり変わってくる
開始から2時間が過ぎ、4つの支出のワーク。
自分の支出を客観的に可視化するワークになります。
自分の支出を客観的に可視化するワークになります。
私のいたCテーブルも、セミナー代、資格取得、プレゼントが何にあたるのかで盛り上がりました。
他のテーブルも盛り上がった様子。
そしてセミナーも終盤に。
4つの支出の優先順位は?
これは東京では
投資→消費→浪費→空費
と教えています。
しかし大阪では
投資→消費→空費→浪費
となっていました。
東京とちゃうぞ!
あとで聞くと、講師の考え方で変わるそうです。
秋山講師のスタンスは空費して余裕があったら、浪費すれば良いとのことでした。
ふーむ。奥深い。
そんで最後に入会特典。
東京では
を貰えますが、大阪では
でした。
バビロンの大富豪は名著なのでおススメです。
※東京ではFC図書館で借りれます
そして 時間通りにセミナーは終わりました。
大阪に遊びに来たら寄って行こう
姉妹校マネーウィズライフは、東京同様日曜の朝にセミナーを行っています。
日曜の朝にわざわざ学びに来る人が集まるので、大阪ではどんな人が来るのか興味があります。
また東京同様スタッフも楽しんでやっているので、前向きな気持ちを貰えました。
同じことをしている仲間が他にもいるというのは、心強いし、嬉しいです。
参加フォームはホームページにあるので、大阪に来る機会があったら、ふらっと寄って見てはいかがでしょうか?
おまけ
大阪スタッフの方に教えてもらった
がめちゃうまでした

