この記事はざっくりいうと....
清水からひとこと、ふたこと
こんにちわ。清水軍曹です。
これまで当ブログではスタッフが全ての記事を書いてきましたが、
今回は初の!FC参加者からの投稿記事です!
ここ最近は「執筆者が毎回同じ人ばかり」という問題を抱えていました。
そこで記事のすそのを広げるべく、執筆者を探していたところ
成川さん!
が快く引き受けてくれました。
成川さんは
に行ってきたことを記事にしてくれました。
「WOMAN EXPO」では女性のトレンドの「今」を知ることができます。
「トレンドやブームのあるところに、大きなお金の動きあり」
どんなヒントが隠されているのか・・期待です!!
(頂いたテキストの一部を加筆・修正している場合があります)
記事本文「日経woman expoに行ってきました!」
こんにちは、成川です。
依頼により今回参加したイベントのブログを書かせて頂きます。
日経WOMAN EXPOに行ってきました!
12月2日3日に
日経グループ主催のwoman expoに参加しました。
会場は六本木・東京ミッドタウンです。
年2回開催されている
女性向けのイベントです。女性同伴であれば、男性も参加できます。
女性になって頂ければ入場できるかもしれません。
イベントでは、講演と展示会を楽しむことができます。
女性のキャリア、美容、ライフプラン等に関する講演が行われていて有名人、芸能人の生の講演をきけるチャンスです!
また、展示会場では、出展企業が女性に売り込みたい、PRしてほしい商品の紹介、サンプル配布を行っています。
新商品や、試飲試食が盛りだくさんです。
今回参加した講演の中の1つ。
澤穂希さんの講演内容を紹介します。
澤さんが大切にしている言葉を紹介します。
1、苦しい時も一人ではない。
2、プレッシャーを克服しない。自分の長所を知ること。
3、自分だけの色をみがく。自分の長所を大切に。
4、迷った時はやってみる。やらずに後悔するよりは、やって後悔する方がまし。迷うことは、本当はやりたいって思っているということ。
以上です。
ちなみに、
澤さんのこれからの夢は、
家族が増やしたい。
東京オリンピックに関わる仕事をしたい。
だそうです。
Woman EXPOに参加して・・
WOMAN EXPOに参加すると、世の中で活躍されている女性や、キーパーソンの生の考えを聞くことができます。
最新のプラスになる情報を得ることができます。
情報収集と、自己を省みる貴重な機会です。
一部有料の講演もありますが、講演も参加も無料です。
ご興味あれば次回参加してみてください。