気が付けば彼岸花が咲くようになった9月の下旬、いかがお過ごしでしょうか。
人生はいつだってパルプンテ!
こんにちは。
ファイナンシャルカレッジのドラクエガール浅野です。
仕事をしてたら夏が終わってしまいました。
トウモロコシと桃、まだ食べてないのに!!
さて、今回は10月より月2回行おうとしている、
「ファイナンシャルカレッジ女子会」
のプレ会参加レポートをお届けいたします。
※話に夢中になるあまり、写真を撮り忘れました…
文章のみで申し訳ありません(´;ω;`)
この記事はざっくりいうと....
ファイナンシャルカレッジ女子会(以下FC女子会)参加レポート ゆっくりお話する場ができました!
女性ならではの悩みや相談をゆっくりお話したい「FC女子会」。お友達作りの機会にも!
日曜日の午前中からお金の勉強をする向上心溢れる方の集まり、ファイナンシャルカレッジ。
そこで語られるのは、
「そもそもお金ってなんなのさ」
というお金との付き合い方であったり、
巷に溢れる情報をどう捉え、どう落とし込むかといった生き方であったり。
当たり前ですが、老若男女問わず使える知識や知恵。
基本的な考え方はそこで学ぶことができます。
だけど、女性ならではの悩みや相談などを話せる場があると(・∀・)イイヨネ!!
そして、折角出会ったご縁をより深めていけたらもっと(・∀・)イイヨネ!!
そんな目的で、少人数でゆっくりお話できる場を作るため、
「FC女子会」、始まりました。
7月に一度プレ会として平日夜に開催しており、
土曜日だとどうなのかな?という調査を兼ね、9月は土曜日にプレ会が開催されました。
プレ会当日。Tさんとスタッフ2名でこじんまり開催!
当日、Tさんにお越し頂きました!
対するスタッフは永島さんとマタンゴ1匹(※ドラクエガール浅野)。

妄想記念写真。
キノコが混じってますが、メスだから(・∀・)イイヨネ!!
場所はどこに住んでいても比較的出やすい、新宿某所の半個室居酒屋さんでした。
ゆっくり色々なお話できて楽しい。垣間見える色々な面もまた楽しい。
Tさんとお会いするのは久しぶり。
ゆっくりお話しするのは今回が初めてでした。
普段のお仕事の話も、余り自分の仕事にご縁のないお話だったので
とても興味深かったです。
あと衝撃だったのがサラダの取り分け。
接待時のマナーとして先輩の方から教わったそうで、
・全員に均等に、1回で分けきる!
・取り分けたお皿は、最初のお皿の縮小版になるような盛り付けで!
というもの。
ズボラなマタンゴは
「種類が偏ってなければ(・∀・)イイヨネ!!」
と、ばさーっと入れてしまっていたので、桁違いの気遣い力に圧倒されました。

取り分けながら複製を創る。「おもてなし」ってスゴイ!
ファイナンシャルカレッジで学ぶ傍ら、別のセミナーにも行かれているTさん。
冷静に状況を判断されている様子も垣間見えました。
ゆっくり話すことで見えてくるものも色々あって、
新たな面を知ることができたことも楽しかったです。
10月は7日(土)と18日(水)予定。あなたとお話できるのを楽しみにしています♪
普段から
「お金について相談できる関西人が身近にいるといいですよ(笑)」
と言われてはいるものの、
人によっては
「相談するにはちょっとネタが小さすぎるかな」
「こんな相談でも良いのだろうか」
「時間頂くのは悪いかな」
等々、話をしにくいケースももしかしたらあるかもしれません。
そんなときに、橋渡しができるようになれたら良いなと、
スタッフとして思っています。
勿論相談してね、と言いながらも、
「サマルトリアの王子となかなか出会えない」とか、
「ドとラとシの音が出ない」とか、
どうにもならないこともあるかもしれません。
それでも三人寄れば文殊の知恵と言います。
話すことで何か動くこともあるかもしれません。
また、お金がらみの話は普段周りの人にちょっと言いにくいなという
場合でも、お話しやすい場になるのではないかと思います。
何より!私が!次はあなたとゆっくりお話できたら嬉しいです!
そんな感じで、10月はお試しで10/7(土)と10/18(水)の月2回開催予定です。
ご都合合うようでしたら、是非是非一度ご参加下さいね!
あなたとお話しできるのを楽しみにしております♪
参加したいという方は下のボタンから申し込みページへ!
「♪FC女子会♪」の欄にご希望の日付をチェックして下さいませ!
また、女子会へのご希望なども是非お寄せ頂けたら嬉しいです。
「女子会、(・∀・)イイヨネ!!」という感想も是非お待ちしています♥(笑)
それでは、マタンゴ☆彡