ういっすWAKAです!!
先日8月23日に先月のキャンペーン特典「節約術 虎の巻」を応募してくれた方に配信させてもらいました。
参加者、スタッフみんなで作り上げた完全オリジナルのものとなっております。
いかがでしたでしょうか?
自分も虎の巻の中にイラストを入れさせてもらえたりと、作りながら楽しませてもらいました。
・・・
バカヤロウ!!
作り終わったからって満足するな!!ビシッ!!
節約術を実行し、改善しそれをより磨かせろ!!
この節約術をやればどうなることか?危ぶめば節約はなし
その一歩が道となり、その行動が節約となる。
やればわかるさありがとう!!
Byアントニオ○木
・・・・・・はいっ
そんな感じで(どんな感じだ!!)
皆さんも僕みたいに猪○さんに叩かれないようにしてください!
発案者でスタッフの清水さんの総評を一部お借りするなら
実践してなんぼと言っています。
その他にも虎の巻に掲載している北田さんの言葉に
東京人は、いかに高く手に入れたかを自慢する。
大阪人は、いかに安く手に入れたかを自慢する。
FCでは、いかに知恵で手に入れたかを自慢する。
とあります。
金を使うのは最後!!
まずは頭を使い、体を使い、最後に金を使う!!
がよく表れてる言葉だと思います。
楽しく節約して、
ぜひ勉強会に来た際に実践結果報告をしてくれたら嬉しいです。
僕みたいに作って満足したとならず、行動して効果が出て満足となってくださいね♪
最後に節約術の中に
とあります。
空いた時間に取り入れよう思います。
虎の巻はまだまだ終わりません。
これからが始まりです!!
節約の虎となれ!!!