よぉ、みんな元気か?
ファイナンシャルカレッジのアニキ、チンピラトレーダーの中川だ。
ファイナンシャルカレッジのアニキ、チンピラトレーダーの中川だ。
梅雨に入ってだんだんと蒸してきたな。
あと、この時期になってくると出てくるのが「蚊」!
寝室に入って来た時の煩わしさといったらもう。
あと、この時期になってくると出てくるのが「蚊」!
寝室に入って来た時の煩わしさといったらもう。
あいつ一匹のせいで、心の余裕がなくなって眠れない夜を過ごすこともあるから、みんなもそろそろ網戸チェックは欠かさないようにしようぜ!
この記事はざっくりいうと....
投資をするなら「余裕資金」でやること!
「投資は余裕資金で!」
超有名な言葉だよな。生活費とは別のお金で投資はしろってことだ。もし、万がいち投資に失敗したとき
生活に支障をきたすからってこともあるがそれだけじゃねぇ。
超有名な言葉だよな。生活費とは別のお金で投資はしろってことだ。もし、万がいち投資に失敗したとき
生活に支障をきたすからってこともあるがそれだけじゃねぇ。
もうひとつ。
もっと大切な理由があるんだ。
もっと大切な理由があるんだ。
冷静な判断を欠いた投資はギャンブルと変わらない。
投資の世界は確率の世界。
勝ちもあれば負けもある。
増えて減ってを繰り返しで、
少しずつ利益を積み重ねていくもの。
これを、生きていくのに必要な生活費で投資をすると、
だんだんと不安がデカくなってくる。
「増やさなければならない」
「減らしてはならない」
という強力な強迫観念に取り憑かれるんだ。
そうすると冷静な判断ができなくなってくる。
自分で決めたルール通りに行動した結果の『適正なマイナス』さえ、認められなくなってしまう。
冷静な判断を失った投資はもう投資ではない。
それは、ギャンブルと一緒だ。
増えて嬉しい。
減ってガックリ。
は、ギャンブルをしている人の心持ちで
投資家とは程遠い精神状態。
常に冷静さを欠いてはいけないんだ。
これは自分で売買を行う
『トレーダー』としての投資も
他人に運用を任せる
『インベスター』としての投資でも
同じ事が当てはまる。自分がやろうがプロがやろうが
スーパーコンピューターがやろうが
100%勝てる投資などありはしないのだから。
『インベスター』としての投資でも
同じ事が当てはまる。自分がやろうがプロがやろうが
スーパーコンピューターがやろうが
100%勝てる投資などありはしないのだから。
投資で儲けた金をどう使うか。目標ありきな投資を心掛けろ!
以前、「【アニキの株塾】投資入門者は「勉強」する前に「目標」をしっかり持て!」でも書かせてもらったが、まずは目標ありき。
投資をする人には必ず目標があるべきなんだ。
子どもための養育費だったり、
老後の資産形成だったりその目標を忘れて、冷静さを失い目先の上下に一喜一憂するのがいかに愚かしいことか。
子どもための養育費だったり、
老後の資産形成だったりその目標を忘れて、冷静さを失い目先の上下に一喜一憂するのがいかに愚かしいことか。
【まとめ】目的のない投資を行なって「お金の魔力」に踊らされるな。
『投資は余裕資金で』
には、
「失敗したら人生もダメにするから」
よりも、もっと本質的な
「お金に踊らされないようにする」という大きな意味があるんだぜ。
には、
「失敗したら人生もダメにするから」
よりも、もっと本質的な
「お金に踊らされないようにする」という大きな意味があるんだぜ。
【俺の株セミナー】その株の悩み、おれが解決するぜ。
株の悩みといっても、相談できる相手、なかなか周りにいないんじゃないか?
そういう時は俺が直接相談にのるぜ。
おれも最初は手探りでやってたからおまえらの気持ちはよくわかるつもりだ。
もしくはおれのこのページで取り上げてほしい悩みがあったら、
お問い合わせフォームから気軽に聞いてくれ。
俺はいつだってお前らの味方だ。
じゃ、また会おうぜ!!